2016.05.09
久しぶりに帰ってきた!店長の自腹企画! 今回はショーケースの下段に鎮座する 四万十牛サーロイン、四万十牛リブロース、四万十牛肩ロースを 3枚ずつカットしてもらいました! さて、何グラムになったでしょうか!?乞うご期待! こちら、サ...
2015.12.21
↑惚れ惚れするリブロース! もうすぐクリスマスですね〜。 店内もクリスマスな雰囲気になっております。 スタッフえみりん作です。かわいい♪ 左はユウサンタ、右はゲンキサンタ※2人は同級生サンタ ぱっちり一重に、八重歯がかわいいゲンキサン...
2015.11.13
リブロースステーキ企画から、 もうちょっとで1カ月か...早いものですね。 リブロース企画:http://www.shimantogyu.co.jp/?p=464 ということで、お待たせしました! 店長自腹企画!!! 今回は肩ロースをステーキで食べま...
2015.10.23
前回、自分の顔よりやや大きい塊のリブロースを 2cmステーキにカットしてもらった店長です。 【四万十牛のすゝめ】塊肉を2cmでステーキにしたらグラム数は...!? http://www.shimantogyu.co.jp/?p=451 ...
2015.10.21
当店のショーケースには 四万十牛の塊肉がどどーんと毎日並びます。 「こんな塊のお肉はじめて~」という感嘆の声を聞く一方で、 「どうやって注文すればいいのかな…」という声も聞こえます。 &n...
2015.09.11
「部位ごとの味わいを説明できないと!」 ということで、自腹をきって四万十牛をおいしく食べて勉強しています。 今回お勉強する部位は…! ・四万十牛ヒレ ...
2015.09.08
サシがはいっててきれいでしょ~。 こちらマル三角という部位です。 別名トモサンカクとも呼ばれる部位です。 こんなにサシが入っているのですが、実はモモの一部なんですよ! 口の中でとろ~りとします。 ちゃんと赤身らしい歯ごたえも兼ね備えています。 ...
2015.07.30
腕の一部である希少部位ミスジは、 薄切りスライスや、焼肉用スライスでご提供しているのですが、 カット担当のゲンキさんが 「ステーキでもおいしいで」とゆうので、 早速試してみました。 ※もちろん自腹で腹を肥やします  ...
2015.07.20
肩ロースもサイコロステーキにできます。 ヒレ、リブロースもできます。 表面をかりっと焼くもよし、 じっくり焼くもよしでございます! 柔らかい部位だからこそできる贅沢な食べ方です。 ぜひお試しくださいませ。 ...
2015.07.14
今回のショーケースに並んでいるヒレ肉さま。 宝石みたいで、思わずパチリ☆ ヒレはあっさりしているのと、とてもやわらかいので、 お食事の途中でも、最後でもペロリと食べれちゃいます。 店長「ヒレ、おい...