2016.04.16
↑すぐ食べられた、焼肉よこやまチョコ(笑) 本日、四万十牛本舗 焼肉よこやま開店1周年です! 開店当時はお店のまわりが、お花だらけでした〜。 ショーケースには、四万十牛のA5クラスが揃い踏みでし...
2016.04.01
↑お尻のあたりにある「イチボ」です。赤身がお好きな方にはおすすめです! 新年度になりましたね。こちらは桜や桃、レンゲ、 他にもいろんな花が咲き始めて春らしいお日和が続いています。 ↓ご近所の桃。 ↓ご近所の梅。 柳や柿の葉っぱも芽吹い...
2016.03.11
パチパチパチパチ☆ 四万十牛の店頭販売を行っている 「横山精肉店」がソトコト4月号に紹介されました! 訪ねてみたい、日本各地の専門店! まちのアイデンティティをつくるのは、お店の役割。地方でも都市でも、連綿と営業を続ける...
2016.03.10
↑新しい牛舎建築順調です~! 少しずつ春の兆しを感じますね。 春はなにかが始まる季節でもあります。 あと1カ月ちょっとで、焼肉よこやま1周年です。 去年は何をしてたかな~と思いましたら、 店舗の工事中の写真がで...
2016.03.07
↑食べたらはまる「四万十牛おにぎり」です! 先日3/6(日)は、焼肉屋を飛び出して 「四万十市産業祭」の出店お手伝いに行ってきました。 雨の予報でしたが、 イベント開催中は曇天でなんとかもってくれました。 ...
2016.03.01
↑赤身のカイノミです。やわらかいので分厚く食べてもおいしいです! あっという間に3月になっていました。 もうすぐ春ですね~。近所の梅もぽっぽと咲き始めました。 彩りが少ない季節なので目立ちますね。かわいらしいです。 春といえば、梅に鶯、ですね。 ...
2016.02.22
↑タンを1cmで厚切りにすることもできますよ!分厚切り! 朝晩冷え込みますが、少しずつ春らしい陽気を感じはじめました。 ホトトギスの鳴き声がまだへたっぴで笑えます。 もうすぐ春の御節句なので、 スタッフえみりんがお内裏様とお雛様を作ってくれました。 ...
2016.02.13
↑手作り四万十牛クッキー!!! いよいよ、バレンタインですね♪ この間のブログで告知した通り! 焼肉よこやまでは、ご来店いただいた皆様に 手作り四万十牛クッキーをプレゼントいたします♪ こんな感じでせっせとつくりましたよ! ...
2016.02.11
↑四万十牛しゃぶしゃぶの肩ロースです♪ビューティフォー♪ みなさーん、冬季限定のあのメニューについてのお知らせです! 「冬季限定四万十牛しゃぶしゃぶ」は、 2月いっぱいまでのご提供となります。 2月以降は、事前にご予約をいただい...
2016.02.08
↑ちょっとハート型に見えるリブロース芯♪ もうすぐバレンタインですね~。 心なしか、ウキウキする人がいたり、 ソワソワしちゃう人がいたり、そんな時期ですね。 でも、甘いものが苦手だったり、 さしてチョコレートが好きじゃなかったり、...